
学生に人気のある旅行先の一つであるインド
真っ白なタージマハルに広大なガンジス河…
日本から直行便も出ており、見どころ満載の国ではありますが
ビザの取得が必須です!
そして、インドビザは非常に厄介
大使館に出向いても、不備があればもう一度出直しです…
そうならないために、一発でインドビザを取る方法をこの記事では解説します
①とにかく埋める
申請書には
父親の勤務先の住所、今まで訪問した国など、これ必要なのかと突っ込みたくなるような項目がたくさん
それでも、ただひたすらに埋めてください
空欄は絶対ダメです
現地での滞在先が不明だからといって正直に空欄にするとアウトです
②ネットの記事を徹底的に参考にしよう
インターネット上にはたくさんのガイドがあふれています(日本語で)
英語と睨めっこして自力で取ろうとするのではなく
これらを利用しましょう
意地を張ると、申請書記入にものすごく時間がかかります…
③申請当日はボールペンを
大使館に申請書類を持っていく時はボールペンを持っていきましょう
何か不備があったときにぱっと直せちゃうことも
(筆者は申請書のサインのし忘れに気づいて、隣の人からペンを借りました。)
難しいことで有名なインドビザです
再提出になっても大丈夫なように、余裕をもって習得するようにしましょう